2015年02月16日

映画『はじまりのうた』

 ようやく今年の1本目。音楽をテーマにした『はじまりのうた(原題BEGIN AGAIN)』を忘れるところでした(2月7日より公開)。

 アメリカでは最初に5館で封切られ、口コミで1300館まで拡大。

 アカデミー賞歌曲賞に輝いた、同じジョン・カーニー監督の前作『once ダブリンの街角で』(←見逃した)と同じ展開ですね(この時は2館から140館に)。

 なぜ、最初からある程度の館数で上映しなかったんでしょう?


Story
ニューヨーク。シンガーソングライターのグレタ(キーラ・ナイトレイ)は、デビューを果たしスターダムに乗った同じミュージシャンの恋人デイブ(アダム・レヴィーン)に裏切られ、失意のまま友人の小さなライブで1曲だけ歌う。そこに偶然居合わせた落ち目の敏腕音楽プロデューサー、ダン(マーク・ラファロ)はグレタの才能に惚れ、彼女にデビューの話を持ちかける。だが、レーベルをクビになったダンには、スタジオもなければ、元手もない。しかし、いきなりニューヨークの街角でアルバムの録音を行うという。セントラルパークやチャイナタウン、橋の下、路地裏、ビルの屋上、地下鉄のホーム … グレタのゲリラレコーディングは続いていく。やがて、街の空気を孕んだ最高のアルバムが完成、グレタとダンは、ダンのいたレーベルとの契約にこぎつけるが…。
(Movie Walkerより改変)


 監督自身が昔はプロミュージシャンで、キーラ・ナイトレイさん演じるグレタのオリジナル(という設定の)曲のうち2つは、監督が書いているそうです。

 キーラ・ナイトレイさんが別の映画で少し歌うのを聴いて、彼女をグレタに決めたとか。かなり上手かったと思います。

 恋人役のデイブを演じたアダム・レヴィーンさんはマルーン5のボーカル。こちらは、どうりでやたらに歌が上手いと思った。マルーン5は名前だけは知っているけど、ちゃんと聴いたことはないし、メンバーの顔と名前も知らなかったもので…。

 映画のストーリー自体には目新しさはありません。でも、観終わった後、非常に気分の良い、清々しい映画です。

【満足度】★★★★☆


『はじまりのうた』公式サイト
http://hajimarinouta.com/
posted by ふくちゃん at 19:43| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(7) | Cinema Review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

黒猫の三角

 昨年もそうでしたが、今年も1月・2月に観たい映画がなかなかない・・・。

 そんな中、フジテレビの2時間ドラマ『瀬在丸紅子の事件簿 黒猫の三角』を観ました。人気ミステリ作家・森博嗣さんのセカンド・ミステリ『Vシリーズ』の映像化です。

 『瀬在丸紅子の事件簿』とは、いかにも2時間ドラマ的な安いタイトルですね^_^;。『黒猫の三角』だけじゃ、森ファン以外にはアピールしないんでしょうけど。。。

 つい先日には、ファースト・ミステリ『S&Mシリーズ』が、1作目の『すべてがFになる』を通しタイトルにドラマ化されたばかり。

 『瀬在丸紅子の事件簿』も『すべてがFになる』同様、舞台は現代に置き換えられていますが、そうすると2つのシリーズの時系列がおかしなことになるだけどな・・・。
 
 にしても、森さんの作品が相次いで急に映像化・・・なぜでしょう?

 自らの作品の映像化を許可しないタイプだと勝手に思っていました。事実、デビューされて約20年、過去にはまったく映像化されてなかったのに。

 と思って、確認のためにWikipediaを見たら、『カクレカラクリ』『奥様はネットワーカ』が過去に実写化されていたんですね。どちらも未読です。

 今回のドラマを観て、『S&M』も『V』も恐らく他の作品も、あの独特の世界観やムードを実写に落とし込むのは無理だと判定しました(笑)。

 もうこの先、実写映像化の許可は出さないでほしいです・・・。まだ『S&M』や『V』等々の森ミステリに触れていない世間の皆さんに、森作品=凡庸なミステリだと思われたくない。


 ギターは毎日練習中。指先も固くなりました。先月も友人と3人でスタジオに入りました。フォーク酒場デビューに一歩ずつ近づいております
posted by ふくちゃん at 23:05| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の泡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。