2009年12月26日

クリスマスの約束2009

 風邪でボーっとしてたせいか、冒頭の20分ほどを見逃す大失態・・・。

 小田さんは、かつて日本版グラミー賞を創設しようと働きかけたり、チャリティーライブを主導したり、多くのアーチストがお互いに敬意を持ちながら、交流することを模索してきた人だから、今回の企画もその延長線上にあるんだろうなぁ・・・と、勝手に解釈しながら観ていました。

 AI、Aqua Timez、いきものがかり、キマグレン、Crystal Kay、財津和夫、佐藤竹善、清水翔太、JUJU、スキマスイッチ、鈴木雅之、STARDUST REVUE、中村中、夏川りみ、一青 窈、平原綾香、広瀬香美、藤井フミヤ、松たか子、山本潤子・・・(敬称略)。

 ただ収録の日に集まって、一発やって終わり・・・ではなく、話し合って、リハを繰り返し、指導して・・・というのが、いかにも小田さんらしい。

 各自の持ち歌のパートを歌うだけではなく、他のアーチストの歌のときはバックコーラスで参加しないといけないのだから、大変ですよ!

 22分50秒に及ぶ長いメドレー。終了後の、観客の長い長い拍手と小田さんや他のアーチストたちの涙が印象的でした。

 来年のクリ約はどんな内容かなぁ。
ラベル:小田和正
posted by ふくちゃん at 18:00| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | No Music, No Life. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年こんな良いものを見てしまったら
来年への期待も高まっちゃいますよね(笑)

お風邪、大丈夫でしょうか?
治って年越しできると良いですね。

Posted by 35-lapis_lazuli at 2009年12月30日 14:10
>35-lapis_lazuliさん。
あけましておめでとうございます。
来年もぜひご覧下さいね(笑)。
風邪はほぼ治りましたが、完治とまではいえず・・・。
Posted by ふくちゃん at 2010年01月03日 20:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

クリスマスの約束2009
Excerpt: 昨夜、録画しておいた“クリスマスの約束2009”を見ました。 毎年クリスマス時期に放送している、小田和正さんの番組です。 この中で、21組34名のアーティストによるメドレー、“22分50秒”と..
Weblog: あす☆バラ
Tracked: 2009-12-30 14:06

「クリスマスの約束 2009」感想
Excerpt: 今年の「クリスマスの約束」は、番組が生まれた当初の理念に戻った番組だったと思う。 ただ8年前と違うのは、今回は「小田和正がつくった」のではなく、「21組のアーチストがつくった」番組だ。 確かに..
Weblog: GREEN DAYS 〜緑の日々〜
Tracked: 2009-12-30 21:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。