絶対に『クリスマスの約束2009』の大メドレー『22′50″』が収録されていると愉しみにしていたのですが、それはなし。まあ、いろいろ権利関係が煩雑なんでしょう。残念

でも、見所は他にもたくさん。というか、ファンにすれば全編そうなんですが。
1月は、佐野元春さんのTV番組『ザ・ソングライターズ』、綾瀬はるかさん出演のMAX FACTORのCM提供曲と『さよならは言わない』のレコーディング。
2月は、『めざましテレビ』のイベントへのサプライズ出演、渡辺篤史さんと『建もの探訪』での対談、財津和夫さんへの提供曲『手紙にかえて』のレコーディング。
3月はなくて、4月は絢香さんのアースデー・コンサートへのゲスト出演、柴咲コウさんへの提供曲『ホントだよ』のレコーディング。
5月は、TBSとクリ約の第1回ミーティング、FM802のイベントへの出演(佐藤竹善・一青窈、松たか子さんと共演)。
6月は、クリ約の第2回・第3回ミーティング、MONGOL800と彼らの主催イベントの打ち合わせ。
7月は、音霊SEA STUDIOでのライブについてキマグレンとの打ち合わせ。クリ約の第1回小委員会(根本要さん・スキマスイッチ・いきものがかり)と第5回ミーティング。そして、逗子海岸の音霊SEA STUDIO(防音のないライブハウスの外にも1000名の観衆)と岩手県大船渡リアスホールの落成記念コンサート。
8月は、『情熱大陸』イベントコンサート(葉加瀬太郎・森山直太朗さんと共演)、明治乳業LG21のCM撮影、MONGOL800イベントの第2回打ち合わせ、クリ約のメドレー用のデモ・レコーディング(スキマスイッチ、一青窈、夏川りみさん等々)。
9月は、南こうせつさんのイベント『サマー・ピクニック・フォーエバー in つま恋』への出演(こうせつ・伊勢正三さんと共演)、クリ約の第2回小委員会、メドレーの編曲作業(小田さん1人で)。
10月は、MONGOL800イベントコンサート、クリ約の第8回ミーティング+バンド・リハ+小委員会。
11月は、メドレーの本格的な合同練習。大勢のアーティストが17日もかけて、「(小田さんのアレンジは)難しい」と言いながら、小田さんの指導の下、互いに教え合いながら繰り返し練習する姿は、真剣かつメチャクチャ楽しそうで、羨ましくなります。結団式(=飲み会)の様子とかも。
特別な主旨や意義(『日本をすくえ』『We Are The Wolrd』みたいな)をあえて持たせず、ただ大勢のアーティストがお互いの曲を認め合って“歌い倒す”という、小田さんの考えがTBSのスタッフや小委員会のメンバーになかなか理解されない中、最後までやり切った小田さん。小田さんと参加したアーティストの涙を見ていると、感動します。
でも、やっぱり『22′50″』入れて欲しかったな・・・。