2010年09月18日

映画『THE LAST MESSAGE 海猿』

 前作『LIMIT OF LOVE』で完結のはずが、一部ファンによる続編要望の署名もあり、復活の第3作。そして、完結編・・・とのことです。

 2006年の実写邦画の興収1だった前作は、日本版ゴールデンラズベリー賞(ワースト映画賞)である文春きいちご賞の同年第6位でもあったそうですが、僕は大好きですので、楽しみにしていました。

 場所はTOHOシネマズ梅田。先日の『悪人』と同じシアター1の同じ席で鑑賞。


Story
2010年9月、大型台風接近中の福岡沖。巨大天然ガスプラント施設“レガリア”で事故が発生。高波に煽られた海洋掘削装置ドリルシップがレガリアに激突、火災が発生したのだ。レガリアは、日韓共同施設であると同時に、ロシアからも技術供与を受け、1500億円もの予算がつぎ込まれた大規模国家プロジェクトだった。この重大危機に海上保安庁と韓国海洋警察庁が現場へ向かう。そこには、第十管区海上保安本部機動救難隊の仙崎大輔(伊藤英明)、バディの吉岡哲也(佐藤隆太)、レガリア設計主任の桜木浩一郎(加藤雅也)の姿もあった。施設内には300名以上の作業員や関係者が取り残され、膨大な天然ガスも貯蔵されていた。一歩間違えれば大惨事となる危機的状況のもと、要救助者の救出が行われ、桜木による防災対策が進む。だが、突然の爆発により大輔、桜木、レガリア常駐医の西沢夏(吹石一恵)、作業員の木嶋久米夫(濱田岳)が取り残され、逃げ場を失ってしまう。その窮地を救ったのは、第七管区海上保安本部機動救難隊の服部拓也(三浦翔平)。だが、もはや巡視船もヘリも近付ける状態になく、安全な場所もない。妻の環菜(加藤あい)と生後10ヵ月の長男・大洋を思う仙崎は、初対面の服部とバディを組み、脱出の道を探る。一方、事故対策本部では救難課長・下川(時任三郎)を中心に、人命優先で救助の道を探っていた。だが、レガリアと国益を最優先に考える内閣参事官の吉森(鶴見辰吾)が口を挟む。韓国・ロシアから報告を求める声も相次ぎ、焦燥感に包まれる対策本部。そして、今日が3回目の結婚記念日となる環菜も、不安に襲われながら大輔の帰りを待っていた。様々な思いが交錯する中、刻一刻と過ぎていく時間。そして、レガリア内に取り残された大輔たちを、更なる危機が襲う・・・。
(Movie Walkerより若干改変)


 ストーリーの流れは、予想していた通り、前作と大きく変わりませんでした。ドラマティックにしようと思えば、どうしてもこうならざるを得ないでしょうね。映像のスペタクル度では前作より上ですが、ストーリーの緊密度では劣ると思います。

 また、最初から最後まで、ほぼ事故現場が舞台のため、人間ドラマも弱くならざるを得ない。そこに人間ドラマを無理に持ち込もうとするから、登場人物の会話がどうしても薄っぺらく、クサイものに。

 ・・・でも、やはりヤマ場では涙が出てしまうんですよねぇもうやだ〜(悲しい顔)。隣で観ている少女たちも泣いていました(笑)。人を、自分を、信じる強さと熱さ、大勢の海上保安官と潜水士が危険な場所に向かうその姿に胸打たれるんです。服部が仙崎を救いに行くシーンは、特にグっと来ます。映画通や評論家筋の評価は低いかも知れませんが、僕は好きです。仙崎の大きな背中の「海上保安庁SENZAKI」のロゴ、カッコいいですよ。

 で、完結編ということですが、続編を作ろうと思えば作れますね。だけど、映画はこれで本当に完結にして欲しい。やるなら、比較的地味というか、足に地の着いたストーリーをTVドラマでやって欲しいです。映画ということになると、どうしても大作志向で、同じような展開のものしか作れないと思うので。

 あと、初めての3D映画体験ということで、期待していましたが、3D効果は正直よく分かりませんでしたふらふら。でも、これは僕の左眼がちゃんと見えないせいかも知れませんが・・・。


『THE LAST MESSAGE 海猿』公式サイト
http://www.umizaru.jp/


 ところで、今日『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の少し長めの予告編を観ました。ストーリーやドラマには期待していませんが、映像的にはかなり楽しみです。

 さ、今日はこれからTVで『海猿』1作目を観ようっと。
posted by ふくちゃん at 20:56| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(14) | Cinema Review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

『THE LAST MESSAGE 海猿』 エンディングの秘密
Excerpt:  脚本家の福田靖氏は、他人を信じていないのではないか、と思うことがある。  映画やテレビドラマにおいて、脚本は重要ではあるものの、
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2010-09-19 11:28

「THE LAST MESSAGE 海猿」(2D)みた。
Excerpt: あえて2Dで鑑賞。建物の崩壊シーンとか、大量の水が押し寄せるところとか、そうしたものは3Dの方が迫力あると思わなくはないが、慣れない感覚に注意散漫になるよりはいつもどおりの2Dで良かろうと判断した。比..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2010-09-22 16:59

映画「THE LAST MESSAGE 海猿(2D)」感想〜★★★★★
Excerpt:  家族で「THE LAST MESSAGE 海猿」を観てきました。  分かっちゃいるけど、涙を搾り取られました。  伊藤英明、加藤あい、三浦翔平、濱田岳ら
Weblog: 子育てパパBookTrek(P-8823)
Tracked: 2010-09-23 18:21

「THE LAST MESSAGE 海猿」3D愛する人が待っているからこそ乗り越えられた絶体絶命の窮地からの生還
Excerpt: 9月18日公開の映画「THE LAST MESSAGE 海猿」3Dを鑑賞した。 この映画は2004年に映画から2005年の連続ドラマ、 2006年の映画第2弾の海猿シリーズのラストを飾る作品で、 ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-09-23 23:30

THE LAST MESSAGE 海猿
Excerpt: THE LAST MESSAGE 海猿’10:日本◆監督:羽住英一郎「おっぱいバレー」「海猿」シリーズ◆出演:伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太 加藤雅也、吹石一恵、三浦翔平、濱田岳、香里奈、勝..
Weblog: C'est joli〜ここちいい毎日を〜
Tracked: 2010-09-24 14:54

映画「THE LAST MESSAGE 海猿」迫力のシーン満載、パニック映画としては上出来!
Excerpt: 「THE LAST MESSAGE 海猿」★★★☆ 伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、加藤雅也、吹石一恵、三浦翔平、時任三郎出演 羽住英一郎監督、129分、2010年9月18日公開、2010,日本,東宝 ..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-09-28 19:30

『THE LAST MESSAGE 海猿』
Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「THE LAST MESSAGE 海猿」  □監督 羽住英一郎  □脚本 福田 靖□キャスト 伊藤英明、加藤あい..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2010-09-30 17:26

THE LAST MESSAGE 海猿
Excerpt: <<ストーリー>>2010年10月、福岡沖の巨大天然ガスプラント施設レガリアに、高波にあおられた海洋掘削装置が激突し、大事故が発生する。第...
Weblog: ゴリラも寄り道
Tracked: 2010-10-01 01:16

The Last Message 海猿(35点)評価:×
Excerpt: 総論:他人のパーティーに参加した気分漫画、TVシリーズ、劇場映画前2作、すべて未見で観賞に臨むという無謀なチャレンジをしてみました。現在公開中の映画「The Last Message 海猿」の話で
Weblog: 映画批評OX
Tracked: 2010-10-10 13:04

THE LAST MESSAGE 海猿
Excerpt: ご面倒お掛けします。まずは最初に忘れずクリックお願いします。 ↓ にほんブログ村 突然ですが、今日は久しぶりに映画のレビューを書いてみたいと思いますw 政治ブログとしてここを訪問してくださってい..
Weblog: 豪の気ままな日記
Tracked: 2010-10-15 03:36

『THE LAST MESSAGE 海猿』 | 愛と誇りを胸に抱いた熱き男たちの活躍
Excerpt: 2D版を鑑賞。 結論からいうと、とっても良かったです。 ドラマも映画も観たことがない 私のようなものでも楽しめました。 撮影はとても大変だったんじゃないでしょうか。 台風 ...
Weblog: 23:30の雑記帳
Tracked: 2010-12-05 23:30

別館の予備(感想209作目 THE LASR MESSAGE 海猿)
Excerpt: 10月6日 THE LASR MESSAGE 海猿 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11034111038/f7abd..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2011-10-06 10:31

『THELASTMESSAGE 海猿』'10・日
Excerpt: あらすじ大型台風が接近している中、巨大天然ガスプラント施設『レガリア』で事故が発生し・・・。感想『BRAVEHEARTS 海猿』2012年夏公開LASTちゃうやんそりゃ、2010年の...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2012-01-01 20:40

『THE LAST MESSAGE 海猿』'10・日
Excerpt: あらすじ大型台風が接近している中、巨大天然ガスプラント施設『レガリア』で事故が発
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
Tracked: 2012-01-01 20:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。