2011年04月23日

映画『阪急電車 片道15分の奇跡』

 関西先行公開初日の『阪急電車 片道15分の奇跡』を、シネ・ピピアで9:20から鑑賞しました。ひょっとして、関西でも最初にこの映画を観ることになる1人かも・・・と思って、他の劇場の上映時刻を調べたら、唯一TOHOシネマズ西宮OSが9:00からでトップでしたわーい(嬉しい顔)


Story
花嫁を圧倒するような美しい純白のドレス姿で、新郎新婦を唖然とさせる翔子(中谷美紀)。会社の同僚でもある婚約者を後輩OLに寝取られた彼女が、別れ話を承諾する条件として2人に提示したのが結婚式への出席だったのだ。新郎新婦への復讐を果たし、披露宴会場を後にした翔子。帰宅途中の電車で好奇の視線を集める彼女に、孫の亜美(芦田愛菜)を連れた時江(宮本信子)が「討ち入りはうまくいったの?」と声をかけてくる。全てを見通すような老婦人の言葉は、傷ついた翔子を癒してくれるのだった。
女子大生ミサ(戸田恵梨香)の悩みは、恋人カツヤ(小柳友)のDV。2人で同棲するための物件を見に行く途中、電車に乗り合わせたドレス姿の翔子のことを話しているうちに口論となり、カツヤが降りてしまう。それを見ていた時江の「くだらない男ね。止めた方がいいわよ」という言葉で、ミサは別れを決意する。
セレブ気取りの奥様グループに渋々付き合っている普通の主婦の康江(南果歩)。今日も高級レストランでのランチに誘われ出かける。電車内で傍若無人に振舞う奥様グループに肩身の狭い思いをしていた康江は、「おばちゃんってサイテー」という、ミサの厳しい言葉を耳にして、グループと同行のたびに起こる胃痛が急に悪化してしまう。その様子を見かねて一緒に途中下車した駅で、本音を語る康江を励ますミサ。
地方出身で都会の雰囲気に馴染めない大学生の権田原美帆(谷村美月)と圭一(勝地涼)。ある日、電車の中で出会った2人の距離は、ひょんなことから近づいて・・・。大学受験を控えた女子高生の悦子(有村架純)は、人はいいがアホな社会人の竜太(玉山鉄二)と付き合っている。下校時の電車内で友人たちから進展状況を問い詰められるが、受験が終わるまではとお互いにプラトニックな関係を保ち続けていた。だがある日、高校の担任から第1志望の大学は難しいと言われ、自暴自棄になった悦子は竜太をラブホテルに誘うが・・・。
片道15分のローカル線・阪急今津線を舞台にしたささやかな日常の群像劇。


 本当は13:50の回の座席を会員予約するつもりで、昨日の午後に電話を入れたら「もう予約用の席はいっぱいです」と言われ(こんなこと初めて)、夕方からは出かける用事があるので9:20の回にしました。で、その回もロビーには行列ができて、あっという間にチケット完売でした。

 今までシネ・ピピアを訪れた中で、いちばんの盛況かも。劇場にとって、とても良いこと(忙しくて大変そうですが)。さすが地元・宝塚が舞台の映画だ。盛り上がって欲しいなぁ。

 ただ、感想としては、原作を読んで危惧していた通りの作品でした。大勢の登場人物のエピソードの羅列になってしまっています。ひとつひとつのエピソードは決して悪くない。それぞれのエピソードの主人公たちも徐々に絡んでくる。でも、やはり散漫な印象は否めません。

 小説なら最後に全てのエピソードを繋げる話があっても、またそういうオチをつけずに個々のエピソードの並列だけで終わっても、どちらでも良いと思いますが、映画というパッケージで魅せるには、多少のリアリティは犠牲にしても前者のタイプに持っていかないとカタルシスがないですね。

 もしくはメインのエピソードを1つ決めて、他を枝葉にして、もっと起伏を付けるか。

 群像劇って難しい・・・。

 でも、日頃、眼にしている日常の場所がスクリーンに映し出されるって、なかなか楽しいですね。

〔4月29日追記〕
 他のブロガーさんの評価は、高めです。僕の感想は異端かも。


『阪急電車 片道15分の奇跡』公式サイト
http://hankyudensha-movie.com/
posted by ふくちゃん at 13:50| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(12) | Cinema Review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

阪急電車 片道15分の奇跡
Excerpt: 片道わずか15分の関西ローカル線“阪急電車”を舞台に、そこに乗り合わ せた人々の悲喜こもごもの人間模様を心温まるタッチで綴った有川浩のベスト セラー連作短編集を、中谷美紀、戸田恵梨香はじめ豪華キャ..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2011-05-01 16:15

阪急電車 片道15分の奇跡
Excerpt: 線路は続く。人生も続く。  
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2011-05-02 12:14

阪急電車 片道15分の奇跡
Excerpt: その出会いは 偶然なんかじゃ ……ない 「終着駅は、きっと笑顔。」 上映時間 119分 原作 有川浩『阪急電車』(幻冬舎刊) 脚本 岡田惠和 監督 三宅喜重 音楽 吉俣良 出演 中谷美紀/戸..
Weblog: to Heart
Tracked: 2011-05-06 21:32

『阪急電車 片道15分の奇跡』 私たちの勧善懲悪
Excerpt:  【ネタバレ注意】  こいつは一本取られた。  実在の阪急電車を舞台にした映画『阪急電車 片道15分の奇跡』は、阪急電鉄の多大なる協力を得て制作されている。とうぜん企業イメージを悪くする内..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2011-05-07 20:25

阪急電車 片道15分の奇跡 悪くないよね。この世界も♪
Excerpt: 【=23 -6-】 関西は全国より1週間早く封切り、有川浩さんの原作「阪急電車」は読んでない、読まなきゃと思いながら読んでない。 すると映画になった、そりゃー力は入りますよ〜、このブログにもブログパ..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2011-05-09 09:43

『阪急電車 片道15分の奇跡』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「阪急電車 片道15分の奇跡」□監督 三宅喜重□原作 有川 浩 □脚本 岡田惠和□キャスト 中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子、南果歩、谷村美月、芦田愛菜、勝地 涼、玉山..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2011-05-10 17:45

阪急電車
Excerpt:  『阪急電車―片道15分の奇跡―』をTOHOシネマズ日劇で見てきました。 (1)この映画は、阪急電車(今津線)の沿線の事情をある程度知っている人には、共感を呼ぶところが多々あるでしょうし、大阪に住ん..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2011-05-15 09:02

映画「阪急電車 片道15分の奇跡 」奇跡というと大袈裟だけど優しい時間
Excerpt: 「阪急電車 片道15分の奇跡 」★★★★ 中谷美紀、戸田恵梨香、南果歩、 谷村美月、有村架純、芦田愛菜、小柳友、 勝地涼、玉山鉄二、宮本信子出演 三宅喜重監督、 119分、2011年4月29公開 2..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-05-16 18:26

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」
Excerpt: 阪急電車 片道15分の奇跡 ブログ - goo 映画 阪急電車 片道15分の奇跡(映画.com) 映画 『阪急電車』 公式サイト 阪急電車 片道15分の奇跡@ぴあ映画生活 阪急電車 (小説)-Wiki..
Weblog: itchy1976の日記
Tracked: 2011-05-28 16:54

【映画】 阪急電車 〜片道15分の奇跡〜 
Excerpt: ぐはあ えぐられた だいたいわたしはほのぼのしようと思ってこの映画を観に行ったわけでね、 ボディーブローをくらわされるためじゃないんですよ とんだドM! いい映画ですよ いい映画で..
Weblog: as soon as
Tracked: 2011-07-12 06:22

【阪急電車 片道15分の奇跡】をDVD鑑賞!
Excerpt: 片道わずか15分のローカル線に乗り合わせただけの乗客の人生が少しずつ交差し、やがて希望の物語が紡がれる。  まずは来訪記念にどうかひとつ!  人気blogランキング【あらすじ】兵庫・宝塚市の宝塚駅から..
Weblog: じゅずじの旦那
Tracked: 2012-01-23 12:55

「阪急電車 片道15分の奇跡」 誰かが見てくれていることの力
Excerpt: 有川浩さんはこちらで何度も取り上げているように、好きな作家の一人なのですが、なか
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2014-10-02 20:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。