この記事へのトラックバック
ただ、君を愛してる
Excerpt: 「あのキスのとき、少しは愛はあったのかな?」
凄く意味深なこの台詞が気になって『ただ、君を愛してる』を観てきました。
★★★★
天然系の主人公誠人(玉木宏)目線で描かれた、一見のほほんとした純愛映画..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2006-10-31 00:19
映画 「ただ、君を愛してる」
Excerpt:
映画 「ただ、君を愛してる」 を観ました。
Weblog: ようこそMr.G
Tracked: 2006-10-31 01:09
ただ、君を愛してる
Excerpt:
原作は、「いま、会いにゆきます」の市川拓司。
大学の入学式の日に、出合った誠人と静流。
静流は誠人と同じ様に、
カメラを手にとりはじめる。
ただ同じ場所にいたいという想いから…。
..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2006-10-31 01:12
『 ただ、君を愛してる HEAVENLY FOREST 』
Excerpt: 映画 『 ただ、君を愛してる HEAVENLY FOREST 』 [試写会鑑賞]
2006年:日本 【2006年10月28日公開】[ 上映劇場 ]
監督:新城毅彦 脚本:坂東賢治..
Weblog: やっぱり邦画好き…
Tracked: 2006-10-31 02:17
「ただ、君を愛してる」運命を受け入れながらもここまで愛してくれる人と出会えたら愛された人は幸せだ
Excerpt: 「ただ、君を愛してる」は人見知りの彼と子供っぽい変わった彼女との大学生活を綴った究極のラブストーリーである。原作は未読なものの、これほど愛される事に対する描き方の素晴らしさに愛された人は本当に幸せだと..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-10-31 05:58
ただ、君を愛してる
Excerpt: 「ただ、君を愛してる」評価 ★★★★★(4.8)『あらすじ』 ある日を境に突然、自分の前から姿を消した静流から届いた一通の手紙。誠人は、その手紙を頼りに、ニューヨークで暮らす静流に会い行くことに。趣味..
Weblog: 何を書くんだろー
Tracked: 2006-10-31 10:09
ただ、君を愛してる/玉木宏、宮崎あおい
Excerpt: このところ邦画の恋愛モノでグっと泣ける作品には久しく出会えてなかったのですが、コレは久々にきましたヨ。もう、ウルウルウルウル状態の連続で鼻水ジュルジュル泣かされちゃいましたヨ。ストーリーは流石は市川拓..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2006-10-31 10:40
「ただ、君を愛してる」試写会レビュー 二人の笑顔、恋愛写真。
Excerpt: これは期待以下じゃないか、と一時不安にはなったが、しっかり泣かせてくれた。やはり、てれすどん2号の観たかった映画、てれすどん2号の好きな映画「ただ、君を愛してる」。何回も観ろ!とはあえて言いません。試..
Weblog: 長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ
Tracked: 2006-10-31 12:29
二人だけの場所、恋人時間。~「ただ、君を愛してる」~
Excerpt: 11:20.千日前国際シネマにて。 あ、そうそう パンフレット買ったら、 本来前売り券の購入でもらえるはずのこの2枚の写真いり ミニアルバム、いっしょにくれましたっ。ラッキー♪ 原作はすでに読ん..
Weblog: ペパーミントの魔術師
Tracked: 2006-10-31 14:50
「ただ、君を愛してる」レビュー
Excerpt: 「ただ、君を愛してる」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:玉木宏、宮崎あおい、黒木メイサ、小出恵介、上原美佐、青木崇高、大西麻恵、他 *監督:新城毅彦 *主題歌:大塚愛『恋愛..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
Tracked: 2006-10-31 21:54
【劇場鑑賞117】ただ、君を愛してる HEVENLY FOREST
Excerpt: 生涯ただ一度のキス ただ一度の恋
『ねぇ、誠人。あのキスのとき、少しは、愛はあったかな・・・』
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-10-31 23:52
『ただ、君を愛してる』鑑賞!
Excerpt:
『ただ、君を愛してる』鑑賞レビュー!
2003年に公開した
『恋愛寫眞 Collage of Our Life』の
アナザーストーリー "もうひとつの物語"
..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-11-02 07:11
ただ、君を愛してる
Excerpt: 28、29日、イオン下田TOHOシネタウンでの映画ハシゴ観、1本目「虹の女神」、2本目
Weblog: 欧風
Tracked: 2006-11-03 09:10
ただ、君を愛してる
Excerpt: 恋をしてはいけない運命にありながら、恋をしてしまった。
それでも好きな人のために一途に想いを寄せる、切ないラブストーリー
/出演:玉木宏、宮崎あおい、小出恵介、上原美佐、黒木メイサ
Weblog: 映画・DVD blog
Tracked: 2006-11-03 16:34
映画「ただ、君を愛してる -HEAVENLY FOREST-」
Excerpt: 男にも女にも子供にも、逆さまのテルテル坊主にさえも、泣かされた「いま、会いにゆきます」・・そして「恋愛写真 もうひとつの物語」が、ここに始まる・・
誠人(玉木宏)と静流(宮崎あおい)..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-11-04 14:30
「ただ、君を愛してる」
Excerpt: 甘くて、
切なくて、
はかなくて、
もどかしくて、
初恋のゆれる気持ちが、
画面いっぱいにあふれてくる、
この映画はそんな映画です。
Weblog: しんのすけの イッツマイライフ
Tracked: 2006-11-05 00:36
ただ君を愛してる
Excerpt: http://www.aishiteru.jp/index.htmlいま会いにゆきますの市川拓司原作宮崎あおいさん、、すごいです。役者としてもそうですが何をやっても様になるというか「初恋」では自転車の..
Weblog: 勝弘ブログ
Tracked: 2006-11-21 21:27
「ただ、君を愛してる」見てきました。
Excerpt: あの感動作「いま、愛にゆきます」の市川拓司がおくる、「ただ、君を愛してる」を見てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-11-26 17:36
ただ、君を愛してる
Excerpt: 木曜日の2本目は「ただ、君を愛してる」 大学の入学式の日に出逢った誠人(玉木宏)
Weblog: HIROMIC WORLD
Tracked: 2006-11-26 21:56
ただ、君を愛してる
Excerpt: (06年11月鑑賞) 「写真っていいよなー。恋っていいよなー。そして宮崎あおいさ...
Weblog: 丼 BLOG
Tracked: 2006-11-27 23:11
『ただ、君を愛してる』
Excerpt: 生涯ただ一度のキス ただ一度の恋恋をすると、死んでしまう・・・。
■監督 新城毅彦 ■脚本 坂東賢治■原作 市川拓司(「恋愛寫眞 もうひとつの物語」小学館刊)■キャスト 玉木宏、宮崎..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-11-27 23:32
里中静流写真展
Excerpt: 池袋パルコで開催されている「里中静流写真展」に行って来ました〜映画『ただ、君を愛してる』のラストシーンで、自らその写真展を見られず逝ってしまった静流の写真展を再現したものでした パルコ7Fで行われて..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2006-11-27 23:32
ただ、君を愛している
Excerpt: ★★★★ シネコンでチケットを買うとき、女性スタッフに向かって『ただ、君を愛している!』と大声で言ってから、赤面してしまった。おじさんにはちょっと恥ずかしいタイトルだね。 この映画の原作は、『いま..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2006-12-03 18:25
『ただ、君を愛してる』DVD
Excerpt:
DVDが発売されたようですが、私は映画館で観ました。
綺麗な青色の映画でした。
私は、青から緑の間の色鉛筆をたくさん集めていますが、それらを総動員して、色を塗ったような世界でした。ゆるぅりと進..
Weblog: 描きたいアレコレ・やや甘口
Tracked: 2007-03-19 12:11
DVD「ただ、君を愛してる」を観ました!!
Excerpt: どうみても似合いませんが、昨秋劇場公開の「ただ、君を愛してる」を観ました!!いや〜泣けますね〜、あまりネタバレしないように書いていますが、、、、
Weblog: 馬球1964
Tracked: 2007-04-01 21:16
≪ただ、君を愛してる≫
Excerpt: ただ、君を愛してる
¥2,953 Amazon.co.jp
(WOWOW@2007/11/30)
製作年度2006年
製作国日本
上映時間116分
監督新城毅彦..
Weblog: ミーガと映画と… -Have a good movie-
Tracked: 2007-12-07 09:57
『ただ、君を愛してる』〜誰かを思う真っ直ぐな気持ち
Excerpt: やっぱり、いい作品に出会うと、ああ、これを紹介したい!と思って、ちょっといい感じに興奮しちゃいますね。
映画も本も、まあまあよかったな、とか、悪くなかったな、とかいう程度だと、わざわざ紹介しなくても..
Weblog: 小さなことを喜ぼう!〜女42歳の「ちょいハピ」な日々〜
Tracked: 2008-02-02 01:14
いつもはストレートな恋愛物が苦手なのですが、これはとっても良かったです。
静流がメガネを外す瞬間とか、写真展のパネルなど、重要なシーンはなるべく伏せておいてほしいものですね。
本当に宣伝には細心の注意を払って欲しい・・・と思うことが時々ありますよね。
真の「見せ場」を伏せたまま、客にアピールするのは確かに大変なんでしょうけど・・・。知恵を絞って欲しいものです。
この映画のストーリーって、ホント恥ずかしくて書けませんね(笑)
そんなキャラを上手く演じるあおいちゃんって、スゴいです。
今、読み返しても恥ずかしいです(笑)。
今年も宮崎あおいさん主演の映画がいくつかあるようなので、観に行きたいと思っています。