2006年12月14日

Soup Stock Tokyo 「8 soup set」-3

 最初に購入してから、全部食べ終えるまで、ずいぶん時間が経ちましたが、Soup Stock Tokyo「8 soup set」の最終回わーい(嬉しい顔)。まとめて4品行きます。

緑の野菜と岩塩のスープ
「ズッキーニ、いんげんまめ、キャベツなどの野菜を昆布だしのスープで煮こみ岩塩で味つけしたあっさりスープ」(公式サイト)。原材料は、野菜(たまねぎ、キャベツ、ズッキーニ、ブロッコリー、赤ピーマン、いんげんまめ、グリーンピース、にんにく)、押麦、オリーブ油、岩塩、昆布、葱油、澱粉、大麦若葉、香辛料。野菜たっぷりで実に美味しいですぴかぴか(新しい)

緑の野菜と岩塩のスープ

ビーフバリー
「カウボーイに愛された、バリー(麦)と牛肉の素朴でマイルドなスープ」(公式サイト)だそうです。送られた時に同封されていたチラシには「おじやのような」と書いてありましたが、確かに少しそんな感じも。見るのも聞くのも食べるのも初めてですが、小さくカットされた具がたくさん入っていてボリューム感がありますね。ご飯にとても合います(かけて食べても最高グッド(上向き矢印))。原材料は、野菜(キャベツ、人参、たまねぎ、セロリ、にんにく)、牛肉、粒麦、押麦、ビーフブイヨン、オリーブ油、豚脂、食塩、植物油脂、香辛料。

ビーフバリー

ズッキーニとキャベツのスープ(朝のスープ)
「ズッキーニ、キャベツ、グリーンピースをたっぷり使ったさらりと軽いドリンクスープ」(公式サイト)。良い薫りがします。一口目はあっさりして味がないようにも感じましたが、食べ進めるにしたがって、コクを感じます揺れるハート。原材料は、野菜(たまねぎ、ズッキーニ、キャベツ、グリーンピース、人参、セロリ)、牛肉、ビーフブイヨン、卵白、チキンブイヨン、植物油脂、トマトペースト、ゼラチン、食塩、澱粉、大麦若葉、香辛料。

ズッキーニとキャベツのスープ

トマトとパプリカのスープ(朝のスープ)
「パプリカの自然な甘さと、トマトの酸味がアクセントのドリンクスープ」(公式サイト)です。これはなんと言うか想像通りのお味です。朝のトーストのお供にピッタリるんるん。原材料は、野菜(たまねぎ、人参、赤ピーマン、セロリ、にんにく)、ホールトマト、トマトペースト、牛肉、ビーフブイヨン、卵白、チキンブイヨン、食塩、植物油脂、ゼラチン、澱粉、香辛料。

・・・写真は撮り忘れふらふら。見た目は単なる真っ赤なスープですわーい(嬉しい顔)

↓Soup Stock Tokyoに関する以前の記事はこちら。
Soup Stock Tokyo 「8 soup set」-1
Soup Stock Tokyo 「8 soup set」-2

Soup Stock Tokyo 公式サイト
http://www.soup-stock-tokyo.com/
ラベル:Soup Stock Tokyo
posted by ふくちゃん at 23:58| 兵庫 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 健康への長い道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これでもかと

スープを喰らう

わび住まい

人肌恋しく

泣き咽ぶ夜
Posted by ある酎 at 2006年12月15日 08:51
>ある酎さん。
シラフに戻りましょうよ^^;。
Posted by ふくちゃん at 2006年12月17日 22:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。