今年は千葉・浦安・舞浜アンフィシアターで収録された『クリスマスの約束2012』。
まずは小田さんとツアー・バンド、そして珍しくブラス隊が加わった編成で、『やさしい雨』、『キラキラ』、『東京の空(Xmasバージョン)』。このあたりは今回のツアーの雰囲気に近いですね。ツアーのときと同じように客席に近づく小田さん。観客が羨ましい・・・。
続いて、BUMP OF CHICKENの『花の名』をカバー。さすがの小田節。いつものごとく、他人の歌も自身の持ち歌のように歌う。原曲を知っていても、いつもなら「小田さんの方がいい!」と思うんですけど、この曲に関しては、珍しくバンプの持ち味の方がイイという気がしました。
ここで、クリスマスの約束・小委員会のメンバー=いきものがかりの水野君、スキマスイッチの2人、スタレビの根本さんが登場。
いきものがかりの『風が吹いている』、スマップの『らいおんハート』の2曲を演奏。歌唱とコーラスは、スマップとはレベルが違いますね(笑)。
「レパートリーも増えたし、いつか“委員会バンド”でライブをやりたい」という小田さん。実現して欲しいです。
委員会バンドは早々に退場(笑)。続いて、JUJUさんと松たか子さんと一緒に、ジッタリンジンの『夏祭り』、大貫妙子さんの『夏に恋する女たち』、キリンジ(解散残念)の『エイリアンズ』。どれもオシャレでしたが、特に原曲とは雰囲気の違う大人っぽいアレンジの『夏祭り』が良かったです。
そして、絢香さんと彼女の『ツヨク想う』、小田さんの『確かなこと』。
次は、友人の財津和夫さんを誘ったものの断られたという話を披露してから、チューリップ『夕陽を追いかけて』。カメラがやたらにスーツ姿のオジサン達を映し出します(笑)。
明治安田生命の『ご当地紀行・東北編バージョン』CMが流れました。レアだ。
再びツアー・モードに戻って、震災前に書かれた曲だけど「君のためにありふれた明日だけを願う」という歌詞が震災後はより心に響く『明日』、そして東北のために書かれ『その日が来るまで』。
・・・泣ける・・・

再びJUJUさん&松さんが登場して、名曲『Over The Rainbow』。
エンディングは小田さん1人の弾き語りで『君のこと』。今年もあっという間の2時間、こんなリラックス・ムードの『クリ約』もいいですね。
ということで、見ていない人には何も伝わらないレポでした〜。