さて、こちらは先日宝塚に一時帰宅した際に、阪急宝塚店で購入した『梅錦 アロマティックエール』。
名前から想像がつく通り、日本酒の会社が作った愛媛県の地ビール。華やかな香りで、アルコール度数は8%と高めです。ジャパン・アジア・ビアカップ2012で金賞を獲ったということですが、なかなか美味しかったです。
梅錦ビール 公式サイト
http://www.umenishiki.com/
こちらは新宿のスーパーで購入したエチゴビールの『プレミアム レッドエール』。エチゴビールさんは、日本で地ビール第1号を生み出した新潟の会社だそうです。
名前の通り、美しい赤色のビールだそうですが、新宿の家にはグラスが無いので、未確認(笑)。柑橘系の香りですが、コクと苦みのあるビールです。
エチゴビール 公式サイト
http://www.echigo-beer.jp/
華やかなビールといえば、最近コンビニで何度か購入した限定醸造の『薫り華やぐ プレミアム ヱビス ジョエル・ロブション』も美味しいですね。
薫り華やぐヱビス 公式サイト
http://www.sapporobeer.jp/yebisu/kaorihanayagu/
ちょっと映画とご無沙汰ですが、3月15日から公開される『クラウド・アトラス』は観に行くつもりです。東京生活は4月までの予定でしたが、延びそうな予感・・・。
【関連する記事】