
「鰆の味噌焼き」
1)味噌大さじ2、白ワイン大さじ1(お酒を切らしていたもので


2)小さなパッドに1)の半量を塗り、その上にキッチンペーパーを敷き、鰆の切り身2切れを載せる。さらに、キッチンペーパーを載せ、1)の残りをその上に塗り、ラップをかけて冷蔵庫で1〜2晩置く。
3)鰆の切り身を取り出し、弱火でじっくりグリルして、出来上がり。

鰆に直接1)を塗っても良いのですが、焼くときに焦げやすくなりますので、要注意です。
それから1)の味噌は捨てずに、ご飯やお酒のお供にどうぞ。白ワインとメープルシロップでも旨いですよ


ところで「さんご塩の味噌」。
一時は味噌庵さんの別の味噌を使ってたんですけど、やっぱりこれが美味しいです

美味しそうだにゃぁ〜っ
いいなぁ〜っ
…
猫バトン?