2014年06月30日

映画『トランセンデンス』

 28日から公開、ジョニデ主演の近未来SF『トランセンデンス』を、今日は高齢者の方(『春を背負って』狙い?)が目立つ新宿ピカデリーで。

 “トランセンデンス(超越)”とはAI(人工知能)が人間の知能・知性を超える瞬間のことで、一般的には“シンギュラリティ(特異点)”と呼ばれる概念だそうです。


Story
人工知能が人間の知性を超える現象“トランセンデンス”を開発研究する科学者ウィル(ジョニー・デップ)は、ある日、反テクノロジーの過激派組織の凶弾に倒れてしまう。即死は逃れたものの銃弾に仕込まれた化学物質によって体内は放射能に汚染され、余命は約1か月。死の間際、妻エヴリン(レベッカ・ホール)は、彼の脳のデータを量子コンピューターへアップロードする。それは自我を持った超AIの誕生であった。コンピュータ内で生かされたウィルの意識はネットワークに接続したことで、軍事機密・金融・政治から個人データまで地球上のすべての情報を手に入れ、超高速演算処理能力により人類の想像を遥かに超える進化をし始めるのだった…。
(Movie Walkerより改変)


 個人の意識をデータとしてアップロードできるかどうかはともかく、人間が開発した人工知能が人間の知性を超える“トランセンデンス”“シンギュラリティ”が現実のものになる日は近いそうで、数十年後と言われているようです。

 そのときに現出するのはユートピアか、ディストピアか。

 さて、映画の方ですが、想像したよりもSFとしては地味でした。

 ウィルの意識を宿すコンピュータ、あるいはコンピュータの中で全能の神に近づいたウィルは決して暴君ではないのですが、ナノテクノロジーを駆使して地球と人類の救世主たろうとする姿がどこか不気味です。

 自然の摂理に反するというか(今さらテクノロジー抜きの世界で生きていく気もないですが)、善意ゆえに恐ろしいというか。

 ナノテクによる復元力(人間もモノも)が凄すぎて、笑えます(良くない意味で)。
 
 全体的な感想としては、SFというよりも夫婦愛を描いた映画のようだったな・・・。でも思索的な作品か、エンタメ作品か、どちらかにはっきり振り切った方が良かったのでは・・・。

 共感できる人物も登場しないし、なんか中途半端な感じです。


『トランセンデンス』公式サイト
http://transcendence.jp/
posted by ふくちゃん at 19:42| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(10) | Cinema Review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

映画『トランセンデンス』観たよ
Excerpt: ジョニー・デップ主演ですからね〜 見逃すわけにはいかないです。 人工知能PINNの開発研究に没頭するも、反テクノロジーを叫ぶ過激派グループRIFTに銃撃されて命を落としてしまった科学者..
Weblog: よくばりアンテナ
Tracked: 2014-06-30 20:42

トランセンデンス
Excerpt: う〜ん、つまんなくはないんだけど面白くもない。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
Tracked: 2014-06-30 23:13

『トランセンデンス』 (2014) / アメリカ
Excerpt: 原題: Transcendence 監督: ウォーリー・フィスター 出演: ジョニー・デップ 、モーガン・フリーマン 、レベッカ・ホール 、ポール・ベタニー 、キリアン・マーフィ 、ケイト・マーラ..
Weblog: Nice One!! @goo
Tracked: 2014-07-01 15:05

トランセンデンス
Excerpt: 人間の脳の全情報を人工知能に移植したらどうなるかを描いたSF作品だ。スーパーコンピューターではなくて、ネットに接続したパソコンに人間の脳の情報を移した人工知能という点が現実性を持っている。最終的にはラ..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2014-07-05 16:50

「トランセンデンス」 あまりに「神」過ぎる
Excerpt: 人工知能を研究する天才科学者ウィルは、進化し過ぎる科学に危機を感じるテロリスト集
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2014-07-12 23:32

トランセンデンス
Excerpt:  『トランセンデンス』をTOHOシネマズ六本木で見ました。 (1)余り好まないSF物ながら、ジョニー・デップの主演作というので映画館に行ってみました。  本作(注1)のタイトルクレジットの後(注2..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2014-07-15 21:54

映画『トランセンデンス』を観て
Excerpt: 14-58.トランセンデンス■原題:Transcendence■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:119分■料金:1,800円■鑑賞日:7月6日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷) □監督:ウォ..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2014-10-06 17:43

トランセンデンス
Excerpt: 【概略】 死の間際、コンピュータに意識をインストールされたウィルは、あらゆる情報を手に入れ究極の進化を遂げる。 SF インストールされた頭脳。それは世界に拡散し、全人類の脅威となっ..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2014-12-05 10:40

トランセンデンス
Excerpt: TRANSCENDENCE 2014年 アメリカ 119分 SF 劇場公開(2014/06/28) 監督: ウォーリー・フィスター 製作総指揮: クリストファー・ノーラン 出演: ジョニー・デッ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2015-01-08 20:09

意識はコンピューターの中
Excerpt: 6日のことですが、映画館「トランセンデンス」を鑑賞しました。 人工知能の開発しているウィルは、反テクノロジーを掲げる過激派組織の凶弾に倒れるが妻エヴリンによりウィルの脳は人口知能にアップロードされる..
Weblog: 笑う社会人の生活
Tracked: 2015-01-14 18:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。