2014年09月15日

映画『イン・ザ・ヒーロー』

 ようやく今年の20本目。唐沢寿明さん主演の『イン・ザ・ヒーロー』を新宿バルト9で。映画サイトでの評価はわりと高めでしたので、そこそこ期待して行きました。


Story
下落合ヒーローアクションクラブの代表・本城渉(唐沢寿明)は、ヒーローや怪獣などの着ぐるみを着て演じるスーツアクターを25年続けている。スーツアクターは顔も名前を出ないが、肉体を酷使し特殊な技能を必要とし、特撮やアクションものの映画・ドラマには欠かせない存在である。いつの日か顔を出して出演したいと思っているがなかなか実現せず、そのうちに妻子には逃げられ、久しぶりにめぐってきたチャンスも新人アイドル俳優・一ノ瀬リョウ(福士蒼汰)に奪われる。だが、リョウが本城のアクション指導のおかけでオーディションに合格したハリウッドのアクション大作に、命がけの危険すぎるアクションを理由に降板した香港俳優の代役出演が舞い込む。周囲の反対を押し切り、本城は夢をかなえるため、誰かのヒーローになるため、スタジオへ向かう・・・。
(Movie Walkerより若干改変)


 唐沢さんだけでなく寺島進さんもスーツアクターの経験があり、しかもこの映画での役同様に女性ヒーローの役だったそうです。このシーンは笑えます。

 しかし、唐沢さんがあのライダーマンだったとは・・・。

 そんな唐沢さんの頑張りが支えている映画。だからこそ、高さ8.5mからの落下シーンはもっとはっきり見せてほしかった。

 その後の100人の敵忍者との斬り合いもなかなかのアクションですが(50歳という唐沢さんの年齢を考えればなおのこと)、いいところで余計なストップモーションと主題歌のバラードバージョンがぶち壊します。最後までの通常のスピードで一気に見せるべきでしょう。涙が引っ込んでしまいました。

 吉川晃司さんの主題歌そのものはカッコいいのに、使い方が下手。

 このシーンに限らず、音楽の使い方が良くないです。挿入歌もサイテーでした。これも曲に罪があるのではなく、雰囲気にそぐわない使い方に問題があると思います。

 ただ、映画内特撮ヒーロー作品『神龍戦隊ドラゴンフォー』の主題歌は、あの串田アキラさん(特撮ヒーローソングの神)、これは良かった。

 音楽以上に不満なのは、登場人物のキャラクターや人間関係の描き方があまりに類型的で、展開もベタなことですね。王道って難しいです。

 映画内映画では「CG」「ワイヤー」なしのアクションという設定でしたが、これ実際には使ってますよね?


『イン・ザ・ヒーロー』公式サイト
http://in-the-hero.com/
posted by ふくちゃん at 20:09| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(5) | Cinema Review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

イン・ザ・ヒーロー : アクションには夢がある
Excerpt:  ここ数日、広島では"晴れ”の天気が続いております。8月はほとんど”雨"だった分、9月は晴れやかに行きたいものです。ちなみに、本日紹介する作品も、観終った後に晴れやかな
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2014-09-16 21:23

イン・ザ・ヒーロー
Excerpt:  『イン・ザ・ヒーロー』を渋谷TOEIで見てきました。 (1)日曜日朝のトーク番組「ボクらの時代」に主演の唐沢寿明が出演していたこともあって(注2)、映画館に行ってきました。  本作(注1)の主役..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2014-09-17 22:13

「イン・ザ・ヒーロー」 中の人
Excerpt: スーツアクターという言葉が使われるようになったのはいつくらいからだろうか。 この
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2014-09-18 19:21

イン・ザ・ヒーロー
Excerpt: オレがやらなきゃ誰も信じなくなるぜ 夢は必ず叶うってことを 上映時間 124分 脚本 水野敬也/李鳳宇 監督 武正晴 出演 唐沢寿明/福士蒼汰/黒谷友香/寺島進/草野イニ/日向丈/小出恵介/及川光博..
Weblog: to Heart
Tracked: 2014-09-23 20:01

[映画][☆☆☆☆★]「イン・ザ・ヒーロー」感想
Excerpt:  「モンゴル野球青春記」の武正晴監督、「20世紀少年」の唐沢寿明主演。日夜、命がけのスタントで、映画や特撮番組を陰から支えるスーツアクター達の活躍と苦悩の日々を描いた、アクションヒューマンストーリー..
Weblog: 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
Tracked: 2014-09-30 19:40
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。