
「麻婆豆腐」
1)フライパンに油を引き、豚挽き肉(100g)を甜面醤(小さじ1)、胡椒、山椒と一緒に強火でパラパラになるまで炒めて、いったん取り出す。
※手抜きバージョンでは、豚挽き肉だけであとは何も入れません

2)フライパンに再び油を引き、にんにくとしょうがのみじん切り、豆板醤(小さじ1)、唐辛子を弱火で炒め、香りが立ったら、1)の肉を戻し、ブイヨン(中華スープの素小さじ3分の2+醤油大さじ1と2分の1+酒大さじ1)を加える。
3)適当な大きさに切った豆腐を加え、煮立ったら中火で3〜4分煮て、倍量の水で溶いた片栗粉(小さじ1弱)で緩くとろみをつける。
4)小口切りのネギを散らして、出来上がり。
※今回はさらに仕上げに黒七味を振り掛けました(自炊生活:ある日の一品「黒七味のペペロンチーノ」参照)。

↑ ケータイのカメラなので、画質はもひとつ。
辛いです。汗が出ます。旨いです。ご飯にかけて麻婆丼にするとなお良しです

美味そうだにゃ〜っ(V)o¥o(V)
使ってる
豆腐は男前バージョンの高級品!!
豚ひき肉も梅山豚!!
香りにつられて食欲増進!!
アルコールも進むんだろにゃ〜っ(V)o¥o(V)
マーボー丼がまた美味しいですよね。
麻婆茄子もいいですね!
麻婆春雨は作ったことありません^^;。
>ある酎さん。
豆腐はスーパーの安いもの!
豚挽き肉もごく普通のもの!
・・・でした。
アルコールはこの後、ツマミと一緒に。
>35-lapis_lazuliさん。
初めて作ったときは、「麻婆豆腐の素が無くてもできるんや!(当たり前・・・)」と感激しました。