
それが、このミルクジャム。

そんなジャムが世の中にあるなんて、40歳にして初めて知りました。しんむら牧場さんのウェブサイトによると、もともとはフランス農村部で作られていた保存食だということです。
僕が買ったのは、牛乳とグラニュー糖だけで作られた“プレーン”ですが、ほかにバニラビーンス入りの“バニラ”、すもものリキュール・アイル(初めて聞きました)を加えた“アイル”の3種があります。
そのまま口に運んでみて、あまりの甘さにびっくり。ですが、トーストに塗って食べるとちょうど良い感じになって、美味しいです。初めて食べるのに、なぜか懐かしい味


本当はクロテッドクリーム(原材料は牛乳のみ)というものを食してみたいのですが、賞味期限が短いので1人暮らしでは厳しいかと


イギリスのアフタヌーンティーには欠かせないものですが、日本ではまだなじみが薄いかもしれません。イギリスでは焼きたてのスコーンに、ジャムと一緒にクロテッドクリームをたっぷりとぬっていただきます。口の中で冷たいクリームがふわりと溶けて、なんともいえない食感。また糖尿病の病院食としても利用されているそうです。味は、生クリームとバターの中間といったところ。(塩気はありません)パンにも塗れるやわらかさです。
(十勝しんむら牧場ウェブサイトより)
牛乳1.7リットルから100gしか取れない貴重なクリームだそうです。今度、実家に帰るときに買って行こうかな。
十勝しんむら牧場
http://www.milkjam.com/
クロテッドクリーム、大好きです!
スコーンにクロテッドクリームとジャムは最高ですよね♪
初めて食べた時、あまりの美味しさに感動でした。日本のカフェでは見かけないのが悲しいです…。
お渡しして良いのか迷ったのですが、自己紹介バトンをふくちゃんさんにバトンタッチしてみました。
もしバトンは受け取らない〜とかあったら申し訳ないです。。。
スルーして下さってもかまいません。
スコーンにクロテッドクリームとジャムって、そんなに旨いんですか・・・。
気になるなぁ。
バトンは、『読書狂日記』にて頂戴します(^o^)/。
でも20日間じゃ確かに使い切れそうにないし…。
ミルクジャムは、トロトロなんですか?
ほどよくトロトロです。
美味しいですよ。