「豚肉と白菜の重ね煮」
1)豚バラ肉薄切り200gと白菜3枚は食べやすい大きさに切る。人参はピーラーで薄切りにする。
2)皿に、白菜を敷き、その上に豚バラ肉を敷いて、軽く塩を振る。さらに同様に、白菜→豚バラ肉と重ねて、上に人参を乗せ、酒と塩を振る。
3)2)を電子レンジ(500W)で5分ほど加熱する。
※時間は、豚肉の火の通り具合を見て調整して下さい。
4)根元を切り落とした貝割れ大根を乗せて、出来上がり。

これに、ポン酢やドレッシングをかけて食します。僕は、だし+醤油+みりん+酢+レモン汁+砂糖を混ぜて、それをかけました。簡単で失敗しにくいのがいいです。
食べるラー油ブームはまだ続いているようですね。こちらは、京都のへんこ山田こと「山田製油」さんで通販で購入したものです。原材料は、胡麻油、玉ねぎ、ニンニク、グリーンオリーブ、アンチョビ、ブラックオリーブ、ドライトマト、唐辛子、ねぎ、生姜、山椒、桂皮、八角、陳皮で、化学調味料などは無添加。以前、他にも無添加の食べるラー油をネットで買いましたが、そちらはイマイチ。こちらは美味。

「山田製油」公式サイト
http://shop.henko.co.jp/